0748-22-0225

〒527-0028 滋賀県東近江市八日市金屋2丁目6-3

受付時間

9:30~12:00/14:30~18:30

※土曜日は16:30まで

休診日

木曜、日曜、祝日

ご予約はこちら

みなみ歯科では、電話でのご予約を承っております。

0748-22-0225

受付時間

9:30~12:00/14:30~18:30

※土曜日は16:30まで

休診日

木曜、日曜、祝日

初めての方へ

お口の質問箱

よくある質問③舌の下にあるひもが短いと言われました。どうしたらいいですか?

舌の下にあるひもは舌小帯といいます。舌小帯がもともと短かったり、かたくて伸びなかったり、付着位置がよくないお子さんがいます。これらの結果、舌の運動範囲が制限されることになります。舌の運動が制限されますと、母乳がうまく吸えなかったり、食べ物を飲み込むのが難しくなります。その結果、不正な歯並びやかみあわせになる場合があります。またラ行やサ行などの発音が正しくできないこともあります。

舌をあっかんべーと前に出させた時に、舌の先が凹んでしまう場合は、舌小帯に異常がありますので、小児歯科専門医に相談してください。舌小帯を伸ばすような筋機能訓練を行ったり、舌小帯切除術が必要な場合も多いです。

 

ページトップへ